MENU

カルティエの時計は後悔するって本当?買って後悔していることはある?

カルティエの時計は後悔するって本当?買って後悔していることはある?

高級ジュエリーブランドとして知られているカルティエは、時計も非常に人気です。

格式高い上品な雰囲気とデザイン、それでいて実用的でありギフトにする人も少なくありません。

とは言え巷では、カルティエの時計は買っても後悔するという噂もあります。

実際のところどうなのか、この記事ではカルティエの時計を買って後悔していることはあるのか検証してみました。

これから素敵な時計を買おうか検討している人、プレゼントしようと企んでいる人など、是非参考にして下さい。

目次

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由

カルティエの時計は後悔すると言われる理由は、次の5つが挙げられます。

詳細について見ていきましょう。

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由1:価格が高額過ぎる

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由1:価格が高額過ぎる

カルティエの時計は購入する際に予算オーバーしており無理して買った場合に、後々後悔することになりがちです。

カルティエはハイブランドであり、時計の値段もそれなりにします。

安いものでも20万円~、ベニュワールになると300万円という驚きの値段です。

特にせっかく買っても使わなくなると、高額費用を払ったことが無駄に思えてしまうかも知れませんね。

種類は多いので、収入や予算に合った商品を選ぶことが後悔しないポイントです。

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由2 :サイズなど使い心地が思ったのと違う

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由2 :サイズなど使い心地が思ったのと違う

カルティエの時計が後悔するのは、買ったもののサイズ感など使い心地が違うと感じてしまうことも理由です。

購入時に試着が甘いと、いざはめるとなると時計が重く感じられたり反対に小さくて物足りなかったりと、店頭で見たのとはギャップが生じます。

サイズ感も、実際に長時間はめて初めて実感できる点もあるでしょう。

自分の腕の大きさに合うサイズやモデルを選ぶことも大切です。

例えば、痩せ型で華奢な手首の人には、小さめの「タンク」や「サントス」といったデザインが似合います。

タンク

カルティエ 時計 タンク

サントス

サントス 時計 カルティエ

一方でふくよかな人には、大きめサイズの「カリブル」や「パシャ」がおすすめです。

カリブル

カルティエ カリブル 時計

パシャ

後悔しない為には、自分の腕にはめて重量感や見た目等すべてにおいてしっくりくるデザインを慎重に選びたいですね。

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由3:使えるシーンが少ない

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由3:使えるシーンが少ない

カルティエの時計が後悔すると言われる理由に、買ったけれど使えるシーンが少なくて結局ほとんど着用していないことも挙げられます。

後悔しない為には、どんなシーンで使いたいのか、もしくは自分自身のライフスタイルにはどんなデザインが合うのかをイメージして買わなくてはなりません。

「素敵なデザインだ」とただ安易に飛びついて買ってしまうと、使う機会がなくて勿体ないでしょう。

ビジネスシーンで使いたい

  • シンプルで品があるもの
  • スーツには厚い時計は袖に引っかかるので薄手タイプが良い
  • 「サントスデュモン」や「タンクアメリカン」が向いています

普段やプライベートで使いたい

  • カジュアルスタイルに似合うもの
  • スポーティな「パシャ」や「カリブル」がおすすめ
  • カリブルは防水機能にも長けておりアウトドアにも使える

幅広いシーンで使いたい

  • シンプルかつエレガントなもの
  • フォルムも重視
  • アイコニックなデザインの「パンテール」など

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由4:メンテナンス費用がかかる

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由4:メンテナンス費用がかかる

カルティエの時計を買って後悔すると言われるのは、メンテナンス費用がかかることも理由です。

長年愛用し続ける為には定期的なメンテナンスが欠かせませんが、高級時計であるがゆえにメンテナンス費用も高くなってしまうことは否めません。

修理が必要になることもありますし、オーバーホール(分散掃除)の費用がかかるケースも見られます。

基本的には、カルティエの時計の保証期間は2年ですが、「My Cartier(マイカルティエ)」に登録すると、保証期間が8年に延長されるとのこと!

マイカルティエに登録すれば、オーバーホールも保証期間中は無料になります。

ちなみにオーバーホールの相場額は、クォーツモデルで約4~6万円、機械式モデルで5~8万円です。

防水テストや電池交換が1~2万円、研磨は3~5万円が平均価格で、防水テストは3~5年で行うのが良いでしょう。

丁寧に扱うこと、おかしいと思ったら早めに修理に出すなどの心がけで、大規模な修理は防げるはずです。

  • 保管時は直射日光や湿気に注意
  • 機械式の場合は定期的に動かす
  • クォーツは電池を抜くと劣化が防げる
  • 使用後はクロスで拭く
  • マイカルティエに登録して保証期間を延長させる

上記のような点に気を付けることで、状態は良好に保てますしオーバーホールや修理費用も節約できます。

異変があった際には、面倒臭いからと言って放置しておくとどんどんと修理代も高くつくことになるので気を付けましょう。

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由5:年月が経つと時代遅れに感じる

カルティエの時計は後悔する?と言われる理由5:年月が経つと時代遅れに感じる

カルティエの時計が後悔するのは、トレンドに遅れを感じるときがあるからです。

今や日々どんどんと新商品、新ブランドが開発されており、モデル展開も著しい時代と言えます。

そんな中で、「なんだかカルティエの時計って時代遅れではないか」と感じてしまう人もいるかも知れません。

しかし、カルティエの品質の高さは世界中が認めていますし、そのデザイン性も誇らしいものです。

一生ものの時計であることには間違いありません。

購入する際によく考え、納得してお気に入りを選んだ人は、何年経っても後悔するどころかますます愛着が湧いてくるはずです。

買った人の口コミや評判は

買った人の口コミや評判は

カルティエの時計を実際に買って使った人のリアルな口コミを紹介します。

デザインと機能性双方において長けており、実用的との声が多かったです。

カルティエ サントス x
Xより引用

このように、仕事中の着用頻度がとても高いというのは買った甲斐がありますよね。

見た目も着け心地も良いのは最高ですね!

カルティエ 時計 インスタグラム
Instagramより引用

プレゼントでもらったという人も多く、ギフトにも喜ばれること間違いありません。

赤い箱もテンションが上がって素敵ですね。

カルティエ 時計 ベルト x
Instagramより引用

カルティエの時計は、購入後2年まで無料点検してもらえるとのことですね。

この方のように2年点検の時にベルト交換することで、また違う雰囲気も楽しめて気分転換にもなって良いのではないでしょうか。

カルティエの時計を買って後悔する人としない人

カルティエの時計を買って後悔する人としない人

カルティエの時計を買って、気に入ってずっと使う人と後悔する人の違いは何でしょうか。

後悔する人としない人について、以下にまとめてみました。

カルティエの時計を買って後悔する人
  • 試着せずに買った
  • サイズ感を確認していない
  • よく着る服装に似合うかイメージできていない
  • ライフスタイルに合わない
  • メンテナンスが面倒臭く感じる
カルティエの時計を買って後悔しない人
  • 試着して似合うか確かめて購入した
  • そもそもカルティエのブランドが好き
  • こまめにメンテナンスする性格である
  • おしゃれが好きでコーデが得意
  • 一生ものの時計が欲しかった

上記でも分かるように、購入時点で試着の有無普段の服装やライフスタイルをイメージしてのシミュレーションをしていたかどうかが、後悔するかどうかに関係しています。

そして長い目で見て一生ものの時計を探していた人には、クオリティーが高いカルティエの時計は、ずっと着けていたくなる愛着ある存在となることでしょう。

カルティエの時計を安い値段で購入する方法は

カルティエの時計を安い値段で購入する方法は

カルティエの時計を安く購入するには、以下のような方法があります。

アウトレットには出店していないのは残念ですが、他のお得に買えるやり方をまとめてみました。

実践できそうなやり方をトライしてみましょう。

空港免税店を巡ってみる

空港免税店を巡ってみる

カルティエの時計を安値で買うには、空港免税店に行けば消費税抜きの価格で見つかります。

国内の正規店での販売価格よりも10%ほど割り引かれているので、お得感があるでしょう。

国内のカルティエ商品取り扱い免税店は、以下になります。

  • 羽田空港 第3ターミナル
  • 成田空港 第1、第2ターミナル
  • Tギャラリア沖縄 BY DFS カルティエブティック

羽田空港と成田空港の免税店は海外に出国時しか利用できませんが、Tギャラリア沖縄 BY DFS カルティエブティックは国内旅行でも立ち寄れるので便利です。

並行輸入店を利用する

並行輸入店を利用する

カルティエの時計を安く手に入れる方法として、並行輸入店を利用するのも一つです。

並行輸入店は海外から直接仕入れており、価格設定を自由にできます。

そのおかげで、国内の正規直営店よりも販売価格が安い商品が多いです。

とは言え近年は並行輸入店での偽物も出回っていますので、慎重に見極めて購入するようにしましょう。

中古品を質屋やフリマサイトで買う

中古品を質屋やフリマサイトで買う

カルティエの時計が中古品でも良ければ、質屋やフリマサイトで安く買う方法もあります。

良心的な質屋であれば、新品に近いような状態の良い商品が見つかることもあるでしょう。

今やメルカリ等のフリマサイトも、ハイブランド商品を買うにあたってたくさんの人が利用しています。

正規直営店での販売価格よりもかなり安く入手できるのは確かなので、コピー品には気を付けながらお気に入りを探してみてもいいですね。

オンラインセールで探す

オンラインセールで探す

オンラインセールで探してみるのも、カルティエの時計を安く手に入れる為のおすすめ方法です。

通販であればたくさんの種類の中からお気に入りを探しやすいですし、空き時間に利用できて忙しい人にも便利と言えます。

ポイントやクーポンを使ったり、タイムセールや期限セールをねらったりすることで、より安くカルティエの時計を買えるでしょう。

Amazonや楽天ショップ、海外通販のBUYMAなどのオンラインセールをチェックしてみましょう。

結論:カルティエの時計は買って後悔しない!

結論:カルティエの時計は買って後悔しない!

カルティエの時計について、自分の腕に着けた感じがしっくりきて、服装やライフスタイルに合うデザインやサイズを購入した人は、買って後悔しません。

後悔する人は、勢いで買ってしまった人や試着が甘かった人と言えるでしょう。

メンテナンスに関しても、「My Cartier(マイカルティエ)」に登録すれば通常2年が8年に延長して、その間はオーバーホールも無料です。

品良く実用性もあり、とても素敵なカルティエの時計、しっかり自分に合う物を見極めて購入すれば一生ものの大切な存在になること間違いありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次